1〜5件 / 5件
検討中 金沢市の終末期患者の孤独・孤立を解消したい。
2回目の投稿となります。内島です。
石川県金沢市出身で現在は社会人1年目。
公益財団法人日本財団にて社会課題解決に取り組んでおります。
この度、課題として取り上げたいのは終末期患者の方が抱える孤独です。終末期患者の方が抱える課題は大きく分類すると「意思決定の困難・身体的な苦痛・精神的な苦痛・経済的...
6ヶ月前 (2024/10/23 03:20)
検討中 公民館の貸出スペースの有効活用
私の住む地域の公民館をふと通りがかると、建物自体が修繕されてきれいになっているだけでなく、Wi-Fiや大型モニターなどの設備も整っており驚きました。
しかし、使われているのはいわゆる公民館でイメージされるような、平日の昼間から詩吟や手芸などの趣味のサークル活動ばかりで、それも貸出スペースにかなり空きが...
9ヶ月前 (2024/08/05 08:03)
検討中 いつ除雪車が家の近くの道を除雪してくれるのか気になる
雪がふる→雪が積もる→どんどん積もる→「明日出勤(通学、通院)できるかな」と不安になる
この不安、ソワソワ!をなくしたい
寝たい
不安ソワソワなしに寝たい
どういう優先順位で除雪されるのか知りたい
どこにいま除雪車がいるのか知りたい
1年前 (2023/10/19 05:34)
検討中 若い世代への周知方法、困りごとの解決マッチング方法
地域住民の方々のちょっとした困りごとを、住民同士で解決できるように、ニーズ者と提供者をマッチングする方法を、民生委員いなくても気軽に利用できたら嬉しいです。また特に提供者は時に利用者でもよく、得意分野が活かせたらいいと思っています。またそのこと自体を、住民が知る方法として回覧板以外にSNSなど活用でき...
1年前 (2023/10/02 01:49)
検討中 市内の放課後等デイサービス事業所の情報サイトがほしい(児童福祉)
【現状】発達に困り感がある子どもが利用できる放課後等デーサービスなどの福祉事業所の情報は、現在行政が一覧表にまとめてくれている。
【課題】利用を考える親が一覧表から事業所名でホームページを検索し、特色を調べる、地図アプリで場所を調べる等の作業を、各事業所ごとにする必要があり、大変です。
【情報サ...
1年前 (2023/09/22 07:14)