検討中 ゴミ集積場所の減少
私の住む町会は500世帯ほどあります。やはりどの家庭も近所にゴミステーションがあるのが気になるようで廃止にしてほしい、移動してほしいとの要望をよく受けます。整理された住宅街の為 ゴミステーションを新しく作るような場所もなく 大きな公園が1か所ありますが500世帯分ゴミを集める能力もなく悩んでいます。このままだと個別集荷も検討していますができれば避けたいとの思いもあります。 ゴミステーションに対してどのように住民の理解を深め 設置場所を増やすことにつなげれるか考えていきたいと思います
1年前 (2023/09/25 22:19)
コメント一覧
GNKD
私の地元では、リンク先の「折りたたみ式ステーション」のようなものを設置し、できるだけ普段邪魔にならないかたちで運営しています。
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/gomigenryosuishinka/gyomuannai/1/3/7604.html
それでも難しいとなると、別の方法を考える必要がありそうですね。
例えば、戸別収集で公園に集積する費用を住民の皆さんに提示し、「こんなにかかるから町会費の負担も増えるので、なんとか協力いただけないか」という方向で理解を求めるとか・・
あとは苦肉の策で、毎週持ち回りで、各家庭の前をゴミステーションにしているところも聞いたことがあります。(毎週ゴミステーションの変更届を出すというとんでもない労力がかっていると思いますが)
1年前 (2023/09/29 00:56)
Y T
500世帯が1ヶ所にゴミを置いているわけではないですよね?!
1年前 (2023/09/27 14:53)