検討中 マッチングボックスを効果的に運営する方法を教えてほしい
マッチングボックスを効果的に運営するうえで、今以上によくする方法を教えてほしいです。情報工学の分野を絡めていただけると幸いです。
1年前 (2023/09/29 07:08)
コメント一覧
Y T
ユーザーがスマートフォンやタブレットを使って参加しやすい状況を作ることが最初の一歩ですかね。
情報工学の分野とどう絡めていいかわからず、すみません。
1年前 (2023/09/30 04:32)
神田現
はじめまして!
あまりアカデミックな話はできないのですが、マッチングボックスの効果的な運営については、当マッチ箱の関係者としても非常に興味があるところです(笑)
現状の課題としては、「課題を持つ方」と「解決に協力できる方」の双方に、このマッチ箱を見に来て、投稿してもらわないといけないところかと思います。
それゆえ知名度を上げるための周知や人集め等が必要となってくるのですが、究極的には、わざわざ見に来なくても自動的にマッチングして教えてくれるような仕組みが実現できるのいいのかなと個人的には思います。
ただそこまで一足飛びに実現するのは難しいと思いますので、どのような技術をどのように活用して理想に近づけていくか、皆さんのご意見を頂けたらと思います。
1年前 (2023/09/30 01:25)