31〜34件 / 34件
検討中 野田山墓地で迷子になる
金沢の野田山墓地周辺は、7月がお盆の時期になるのですが、毎年混雑します。
特に、県外からお墓参りに来た方などが、自分の先祖等のお墓の場所がわからなくて迷子になるという話をよく聞きます。
野田山墓地は大体エリア分けされているのですが、県外から来た馴染みがない方にはわかりにくく、スマートフォン等を使っ...
2年前 (2023/06/09 12:21)
検討中 何ゴミなのかわからない
これは何ゴミなのか???と分別が分からなくなる時があります。
金沢市のゴミの出し方の冊子はよくできていて分かりやすいのですが、冊子が手元にない時もあるし、冊子では分からない場合もあります。その時は、申し訳ないなあと思いながらも市役所に電話で問い合わせたりしています。
◇今まで分からなかった例
長靴...
2年前 (2023/06/02 11:46)
検討中 旅ぱすぽーと
冊子とアプリで展開しているが、使いづらい。
クーポンがあまり使えないと実際に旅行に来たから直接感想いただきました。
クーポンの内容の見直しは北陸新幹線の福井延伸までに見直した方がいいかもしれないです。
2年前 (2023/06/02 01:21)
検討中 地下道をもっと有効活用ができないのか?
地下道はなんとなく暗い、危ないというイメージがあり利用者が少ない。地下道のイメージアップができると児童の通学路にもなり地上での交通安全対策に繋がると思われる。
2年前 (2023/05/31 08:57)